株得

株式投資でみんなで得して一緒に損する。 基本的に、長期投資はファンダメンタルズ重視です。 だた、短期だったり話題になってるものも手を出しています。

タグ:[7915]NISSHA

[6993]大黒屋HD 
[2部]業種:小売業
終値110円/前日比+18円
▼クリックで株探ページ▼

祖業は特殊照明器。ブランド品売買・質屋の大黒屋が主力に。英国から撤退。 本日買い気配スタートから10営業日ぶりに大幅反発しています。同社は昨日引け後に、2022年3月期第1四半期の連結決算を発表。営業損益が前年同期2億1,400万円の赤字から3,600万円の黒字に浮上しました。外国人観光客の激減や緊急事態宣言下の外出自粛要請の影響を大きく受けた前年から経済活動制限が緩和されたことで実店舗の売り上げが回復した他、オンライン店舗の売り上げも増加したようです。目先の株価ポイントは先月26日の直近高値124円となります。



[4180]Appier Group 
[M]業種:情報・通信業
終値1,569円/前日比+271円
▼クリックで株探ページ▼

企業の経営課題の解決を支援するAI搭載のプラットフォームを提供する。 本日大幅高となり、一時ストップ高まで買われました。同社が昨日引け後に発表した2Q決算は赤字継続となっていますが、赤字幅縮小で売上高は大幅増収を継続。更に通期業績の上方修正も発表しています。説明資料によれば、6月は営業利益の単月黒字化を達成したとのことで、EBITDAマージンは2Qに過去最高水準で、ほぼ損益分岐点に到達したとのことです。また、月次顧客解約率は0.78%と過去最低レベルまで改善しています。また、修正後の通期計画は依然として保守的とも記載されており、更なる上方修正期待も意識されている模様です。同社株は昨日上場来安値を更新していたこともあり、見直し買いのキッカケとなった様子です。上値にはシコリも多そうですが、来週も見直し買いが継続するか注目されます。



[7915]NISSHA 
[1部]業種:その他製品
終値1,850円/前日比+248円
▼クリックで株探ページ▼

特殊印刷を展開。表面加飾技術やタッチパネル製品に強み。医療機器受託製造。 本日大きな窓を空けて続急伸し、年初来高値を大幅に更新しました。同社は昨日引け後に、2021年12月期の連結業績予想について発表。売上高を1,725億円から前期比3.6%増の1,865億円へ、営業利益を105億円から同2.3倍の170億円へ、最終利益を87億円から同2.2倍の152億円へ上方修正しました。産業資材事業のモビリティー向けや蒸着紙、ディバイス事業のIT機器向けなどの製品需要が前回の想定を上回って推移する見通しとのことです。本日の大幅高で株価は2018年11月以来の高値レベルを回復し、9ヵ月移動平均線をサポートとした中期上昇トレンドが継続中です。



[3994]マネーフォワード 
[1部]業種:情報・通信業
終値7,380円/前日比+590円
▼クリックで株探ページ▼

個人向け家計簿アプリとクラウド会計中心の法人向けバックオフィスSaaS事業が柱。 本日大幅高となり、上場来高値を更新して一時ストップ高まで買われる場面も見られました。同社は8月2日に海外での公募増資を発表。その発行価格が6,586円に決まったと昨日発表しています。公募増資に絡んで足元で空売りしていた向きも多いようで、そういう向きの買戻しが入ってきたのではと見られています。買戻しが中心なら、本日の動きからも一巡した可能性があり、公募株の受渡日である18日までは上値の重い展開になりそうとの声も聞かれました。ただ、受渡完了し公募イベント通過となれば、改めて買い安心感が出てくるとの見方もあり、来週の動向が注目されます。



[6299]神鋼環境ソリューション 
[2部]業種:機械
終値3,205円/前日比+502円
▼クリックで株探ページ▼

神戸鋼系。環境装置メーカー。水処理、ゴミ焼却関連に強み。IHI廃棄事業を統合。 本日ザラ場寄らずのストップ高比例配分のみとなっています。同社は昨日引け後に決算を発表。2022年3月期第1四半期の連結経常利益は前年同期比19.8%増の11.9億円に伸び、通期計画の50億円に対する進捗率は前年同期17.6%を上回る24.0%に達しました。また、親会社の[5406]神戸製鋼所が株式交換により完全子会社化すると発表しており、株式交換比率による理論株価3,657円に向けた動きが見込まれます。



[6612]バルミューダ 
[M]業種:電気機器
終値5,480円/前日比+410円
▼クリックで株探ページ▼

スチームトースターやワイヤレススピーカーなど家電製品の企画・製造・販売を手掛ける。 本日大幅反発です。同社は本日引け後に2Q決算発表を予定しています。5月の1Q決算発表は好感されて翌日派手に買われた経緯もあり、今回の決算への期待もある様子です。また、同社は1Q決算発表時に5Gスマートフォンの開発および販売を行う携帯端末事業参入も発表しており、今回の決算時にその追加情報が発表される可能性もあるのではとの声も聞かれました。何れにせよ同社株は足元で売り込まれてきただけに、決算リスクは乏しいのではとの見方から、買いに来ている個人投資家も多いとの声も聞かれました。ただ、本日先回り買いでこれだけ買われますと、結局決算リスクが出てくるとの見方もあり、週明けの動向が注目されます。



[6969]松尾電機 
[2部]業種:電気機器
終値896円/前日比+106円
▼クリックで株探ページ▼

コンデンサー大手。自動車用、産業用、タンタルに強み。回路保護部品も。 本日大幅ギャップアップスタートから続急伸しています。同社は昨日引け後に、2022年3月期の連結業績予想について発表。売上高を41億円から前期比18.3%増の45億円へ、営業利益を3億5,000万円から同71.8%増の4億5,000万円へ、純利益を1億5,000万円から同41.8%増の1億9,000万円へ上方修正しました。カーエレクトロニクス向けのタンタルコンデンサやリチウムイオン電池向けの高電流ヒューズの需要が好調に推移したことに加え、下期も概ね堅調な推移が見込まれるためとしています。株価は880円台を走る75日移動平均線をサポート出来れば、新たな上昇トレンドが発生しそうです。



[7974]任天堂 
[1部]業種:その他製品
終値52,410円/前日比-4,080円
▼クリックで株探ページ▼

ゲーム機メーカー最大手。ソフト開発力に強み。海外でも高シェア。高収益体質。 本日大幅安となり、年初来安値を更新しています。同社が昨日引け後に発表した1Q決算が嫌気されています。4-6月期の営業利益は大幅減益で市場コンセンサスも下回っています。また、Nintendo Switchの販売台数は前年同期比で21.7%減、ソフトウェア販売本数は10.2%減となっています。同時に発表された自社株買いはポジティブだとの声が多いものの、本日は株価の支えにはなっていない様子です。同社株は足元で売り込まれてきましたが、出尽くしとならず一時10%超も売られる場面も見られました。連休前ということもあり、積極的な押し目買いも入り難い様子です。海外投資家による売りとの声も聞かれ、来週以降押し目買いが入ってくるか注目されます。




このブログはランキングに参加しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

[7314]小田原機器 
[JQ]業種:輸送用機器
終値543円/前日比+80円
Yahooの株価リンクはこちら

路線バス向けの運賃箱・ICカード機器・精算機器などが主力で高シェア。補修も。 本日ザラ場寄らずのストップ高比例配分のみとなっています。同社は昨日引け後に、茨城交通の高速バスに日本で初めてVisaのキャッシュレス決済システムを提供することを発表。Visaのタッチ決済やQRコード決済で乗車可能としており、運転士と乗客が接触しないため、新型コロナウイルス感染予防対策として導入拡大も期待されています。今回の発表をキッカケに大口の買いが集まっていますが、流動性の乏しい銘柄でもあるため勢いが止まれば買いは集まり難く注意が必要です。



[7915]NISSHA 
[1部]業種:その他製品
終値1,142円/前日比+127円
Yahooの株価リンクはこちら

特殊印刷を展開。表面加飾技術やタッチパネル製品に強み。医療機器受託製造。 本日大幅上昇となり、1月7日に付けていた年初来高値を久々に更新しています。昨日、米政府が新たに中国企業11社を輸出規制対象リスト、所謂エンティティリストに追加したことが報じられています。その中に、タッチパネル中国最大手O-film社が含まれており、同社株に刺激になっているとの見方です。同社もタッチパネル事業を手掛けることから代替え需要が発生するのではとの思惑に繋がっているようです。なお、O-film社はiPadへタッチパネルを供給しており、iPhoneへはカメラモジュールも供給するなど、アップルのサプライヤーの1社として知られています。ただ、同社もアップルのサプライヤーとなっています。



[9709]NCS&A 
[2部]業種:情報・通信業
終値567円/前日比+51円
Yahooの株価リンクはこちら

独立系ソフト開発老舗。総合情報サービスを展開。NECと緊密。機器販売も。 本日買い気配スタートからの大陽線で続急伸しました。DX(デジタルトランスフォーメーション)関連の有力株として頭角を現していますが、直近で[6701]NECがDX関連相場の牽引役となっており、NEC関連の受注が多い同社株にも追い風が強まるとの思惑が浮上しているようです。本日の大幅高で短期トレンドの転換を匂わせており、戻りの強さが試される局面に入っていきます。



[4479]マクアケ 
[M]業種:情報・通信業
終値9,340円/前日比+1,110円
Yahooの株価リンクはこちら

クラウドファンディングのプラットフォーム「Makuake」を運営する。アリババグループと提携。 本日大幅高となり上場来高値を更新し、一時ストップ高まで買われて時価総額は1,000億円を超えました。同社が昨日発表した3Q決算は大幅増収増益となっており、四半期ベースでも4-6月期は大幅増収増益となっています。更に通期業績は上方修正。利益面の上方修正は微々たるものですが、売上高の上方修正が大きく、改めて高成長が意識されたようです。ブランド認知を目的とした広告宣伝費などへ積極投資するため、利益面は微上方修正に留まっているだけで、想定以上の好決算との見方も多い様子です。利益面は3Q時点で既に上方修正された通期計画を超過しており、結局は利益面も大きく上方修正されるのではとの声も聞かれました。



[9816]ストライダーズ 
[JQ]業種:不動産業
終値282円/前日比+30円
Yahooの株価リンクはこちら

IT系商社から投資事業にシフト。不動産管理とホテル運営が主体。新事業発掘へ。 本日前場途中から商いを伴い急伸し、一時ストップ高まで買われました。同社は昨日引け後に、ジャカルタに拠点を置くハンズオン型のベンチャーキャピタル投資会社であるインドジェン・キャピタルと業務提携契約を締結したと発表。この業務提携を通じて、インドネシアをはじめとする東南アジア地域のオンライン・エンターテインメントや不動産テック、フィンテック、AI、IOT、オンライン・リテール事業などの成長性の高い分野への参入を積極的に推進するとしています。本日、保ち合いから一本大陽線が立っており、連休明け早々の反応が大事になってきます。



[4237]フジプレアム 
[JQ]業種:化学
終値303円/前日比+43円
Yahooの株価リンクはこちら

液晶パネル光学フィルター等を製造・販売。関連技術に力。超薄型の太陽電池も。 本日大幅高となり前場一時ストップ高まで買われました。沖縄科学技術大学院大学が高い変換効率と安定性を両立したペロブスカイト太陽電池モジュールを開発したと昨日発表していますが、これが刺激になったとの見方です。同社は京都大学が主導するフィルム型のペロブスカイト太陽電池の開発プログラムに参加しており、電池材料を固定・封止する技術を提供していることから、連想的に物色された様子です。朝から買われていないことから、SNSなどで誰かが沖縄科学技術大学院大学の材料をネタに煽って火が付いたと見られています。小型の貸借銘柄だけに動意付けば短期資金も集まりやすいことから、ストップ高まで買われた様子です。ただ、早々に後場から売り禁になってしまい、これでは余り空売りも入っていないのではとの見方から後場は失速気味になっています。



[3710]ジョルダン 
[JQ]業種:情報・通信業
終値1,103円/前日比+150円
Yahooの株価リンクはこちら

鉄道経路探索ソフトの開発・販売が主体。動画配信や旅行も。移動手配に参入。 本日後場の一段高で続急伸し、ストップ高まで買い進まれました。同社は昨日、大阪府とスマートシティ推進に向けた取り組みを相互に連携・協力して推進するための協定を締結。同社の技術を活用した府民の利便性向上を図るための検討および実証実験の実施や交通データの標準化およびオープンデータ化の検討、大阪のスマートシティ推進に向けたMaaS分野における啓発協力などを連携して進めるとしています。目先の株価は6月5日の戻り高値1,194円を目指すことになります。



[3912]モバイルファクトリー 
[1部]業種:情報・通信業
終値1,103円/前日比+99円
Yahooの株価リンクはこちら

スマホ向けゲームなどコンテンツサービスの開発配信。位置情報連動型ゲームに注力。 本日大幅高です。同社は12時15分に2Q決算を発表。大幅減収減益となっていますが嫌気する動きは見られず後場は大人しく始まったものの、寄り後は確りと買われる展開になっています。決算発表を通過したことで、8月3日配信予定の「駅メモ!Our Rails」への期待買いが入っている様子です。同タイトルはブロックチェーン×位置情報連動型ゲームであり「ステーションメモリーズ!(駅メモ!)」の最新シリーズとなります。同タイトルは、ユーザーが主体となってゲームに参加することで実際の駅を盛り上げることや収入を得ることが出来、ゲーム内での働きかけが現実世界にも作用する新しい形のゲームとなっています。それだけに期待する向きも多い様子です。




このブログはランキングに参加しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ