株得

株式投資でみんなで得して一緒に損する。 基本的に、長期投資はファンダメンタルズ重視です。 だた、短期だったり話題になってるものも手を出しています。

タグ:[7906]ヨネックス

[4366]ダイトーケミックス 
[2部]業種:化学
終値1,088円/前日比+108円
▼クリックで株探ページ▼

感光性材料最大手。半導体、写真材料や医薬関連が主力。産廃処理事業も。 本日大きく急伸しました。同社は昨日引け後に決算を発表。2022年3月期第1四半期の連結経常利益は前年同期比2.2倍の7.6億円に急拡大し、4-9月期計画の6億円に対する進捗率が128.2%と既に上回っています。また、半導体用感光性材料などの電子材料の生産能力増強を目的に、福井市に新工場を建設することも発表。株価は安値圏で推移していたことで割安感も強く、目先は2月15日に付けた年初来高値1,285円ブレイクが期待されます。



[7906]ヨネックス 
[2部]業種:その他製品
終値722円/前日比-56円
▼クリックで株探ページ▼

スポーツ用品大手。バドミントン、テニス、ゴルフが3本柱。バドミントンで圧倒的シェア。 本日大幅続落です。同社の契約選手であるプロテニスプレイヤー大坂なおみ選手が、東京五輪のテニス・女子シングルスで敗れてから下げが始まっている格好ですが、昨日もやはりバトミントンの契約選手である桃田賢斗選手がまさかの敗北。金メダル候補で期待されていたものの、1次リーグで敗れ去り、これが重しとなって本日続落になっています。女子バトンミントンの山口茜選手も同社の契約選手で、決勝トーナメントに勝ち進んだものの、桃田選手程の期待は無い様子です。明日以降下げ渋りが見られるか注目されます。なお、同社は8月10日に1Q決算発表を予定しています。



[8783]GFA 
[JQ]業種:その他金融業
終値177円/前日比+33円
▼クリックで株探ページ▼

不動産仲介アドバイザリーから不動産投資事業にシフト。eスポーツ事業でゲーム開発。 本日買い気配スタートからの大陽線で急反騰しました。同社は昨日引け後に、スマートフォン向けゲーム「ザ・峠~DRIFT KING 1980~」の配信日が7月30日に決定したと発表。当初5月中の配信を予定していましたが、その後2回の延期を経て、配信日が確定したことで期待感が高まったようです。直近の株価は6月7日のザラ場高値以降下落基調が続いてきましたが、本日の大幅高で5日線が上向いており、トレンドの転換を示唆しています。



[4751]サイバーエージェント 
[1部]業種:サービス業
終値2,038円/前日比-162円
▼クリックで株探ページ▼

ネット広告事業とゲーム事業が2本柱。ネットテレビ局「AbemaTV」に注力。投資事業も。 本日大幅安です。昨日引け後に発表した3Q決算は大幅増収増益で、更に通期業績予想を大きく上方修正しています。何れも市場コンセンサスを大きく上回りました。ただ、業績上振れ要因は主にスマートフォン向けゲーム「ウマ娘プリティーダービー」がヒットしている影響で、今回の3Q(4-6月期)は、それがフルに寄与している影響が大きくなっています。ただ、同ゲームは何れピークアウトしてくのが目に見えているだけに、好感する動きも限定的のようです。この決算を受けSMBC日興証券では、ポジティブと指摘しつつも同ゲーム依存拡大は懸念材料だとしています。また、今朝の日経新聞一面で、ネット閲覧履歴などに基き個人毎に広告を出すターゲティング広告の見直しが日本でも広がり始めたと報じられていることも重しになっているとの声も聞かれました。同社のインターネット広告事業には逆風になると言えるでしょう。



[6955]FDK 
[2部]業種:電気機器
終値1,273円/前日比+171円
▼クリックで株探ページ▼

富士通系。電気エネルギー事業に注力。電池軸にエンジニアリング。次世代電池模索。 本日大きく急伸しました。同社は昨日引け後に決算を発表。2022年3月期第1四半期の連結経常利益は前年同期比94.6%増の6.9億円に拡大。ニッケル水素電池、リチウム電池何れも好調に推移していることが全体収益の伸びに貢献しました。株価は本日、25日・75日両移動平均線をブレイクしましたが、75日線付近からは上値の重さも感じられ、一旦調整入りも想定されます。



[9984]ソフトバンクグループ 
[1部]業種:情報・通信業
終値7,020円/前日比+275円
▼クリックで株探ページ▼

投資持ち株会社。傘下で10兆円ファンド、携帯電話、ZHD。持分に中国アリババ。 本日確りと反発して7,000円台を回復しています。昨晩のNY市場では同社のビジョンファンドが多額の含み損を抱えていると言われている中国配車アプリ企業DiDiが、大きく反発した他、アリババも大幅高となっています。また、日本時間朝方に同社は、保有する配車サービス大手の米ウーバーテクノロジーズ株を4500万株売却することが分かったと報じられています。DiDiへの投資による損失を補うためとのことです。これも安心感に繋がっている様子です。更に日本時間昼頃には米CNBCが、中国は米国でのIPOを引き続き認めると、証券当局が証券会社に伝えたと報じました。これが安心感に繋がり、後場一段高になっています。ただ、IPOは認めても中国当局による規制強化による締め付けは続くと見る向きは多く、中国IT企業の先行きは依然として不透明との見方も多いようです。



[7201]日産自動車 
[1部]業種:輸送用機器
終値627.9円/前日比+34.2円
▼クリックで株探ページ▼

自動車大手。仏ルノー傘下、三菱自と連合で開発・販売などグローバル展開。 本日大きな窓を空けて5営業日続伸しています。同社は昨日引け後に、2022年3月期連結業績予想の上方修正を発表。売上高を9兆1,000億円から前期比24.0%増の9兆7,500億円に見直した他、営業損益はゼロから1,500億円の黒字に(前期は1,506億5,100万円の赤字)、最終損益は600億円の赤字から600億円の黒字に(同4,486億9,700万円の赤字)修正しました。本日の大幅高で株価は3月戻り高値水準を上回る場面があり、次なるターゲットは年初来高値664円ということになります。



[9110]NSユナイテッド海運 
[1部]業種:海運業
終値2,734円/前日比+383円
▼クリックで株探ページ▼

旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。 本日大幅上昇となり、年初来高値を更新しています。同社は12時半に中間・通期業績の大幅上方修正を発表。利益がほぼ倍増となる大幅な上方修正となっており、好感されています。また、未定としていた配当予想について、中間配当を1株95円にするとも発表。前期実績は30円でした。期末配当は引き続き未定としていますが、同社は配当性向30%基準としていることから今回上方修正された数字のまま着地となれば、期末配当も95円で年間配当は190円程度になる見込みです。時価水準で配当利回りは7%超となることから、それを好感した買いも入っている様子です。明日以降も見直し買いが続くか注目されます。




このブログはランキングに参加しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

[4880]セルソース 
[M]業種: 医薬品
終値27,590円/前日比+5,000円
Yahooの株価リンクはこちら

再生医療のプラットフォームとして、法規対応支援・新治療の開発等を手掛ける。 本日ストップ高を付けて年初来高値を更新しました。同社は昨日引け後に決算を発表。2020年10月期第3四半期累計の経常利益は前年同期比12.6%増の2.5億円に伸びました。7月の単月加工受託件数が過去最高となるなど、加工受託件数が増加したことで再生医療関連事業の売り上げが伸長しました。また、10月31日を基準日として1株を3株に株式分割すると発表。株式流動性の向上と投資家層の拡大期待から引き続き買い優勢との見方が強いようです。



[6535]アイモバイル 
[1部]業種:サービス業
終値1,036円/前日比+150円
Yahooの株価リンクはこちら

インターネット広告サービス事業。国内最大規模のアドネットワーク。ふるさと納税も展開。 本日ストップ高まで買われています。同社が昨日引け後に発表した本決算が好感されています。今期見通しは減収増益計画となっているものの、利益面では四季報予測を大きく上回っており、更に今期配当実施することも発表しています。初配となりますが、四季報では予測されていなかったこともあり、見直し買いに繋がっています。決算好感というよりも初配を好感した面が強いようです。無配株は買うことが出来ないファンドなどの機関投資家も少なくなく、配当を実施することで新たな投資家層が入ってくるとの見方もあるようです。また、同社はふるさと納税事業を手掛けていることから、スガノミクス関連との声も多く、決算発表通過で買い易さが出てきた面もあるようだとの声も聞かれました。来週も買いが続くか注目されます。



[6579]ログリー 
[M]業種:サービス業
終値4,890円/前日比+700円
Yahooの株価リンクはこちら

ネイティブ広告に特化した配信プラットフォーム提供。記事解析で好みを推測・配信。 本日買い気配スタート後も一段高となり急反発し、年初来高値を更新してストップ高まで買われています。同社は昨日引け後に、9月30日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しました。投資単位当たりの金額を引き下げることで、より投資し易い環境を整え、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的としています。株価はいよいよ2019年1月に付けた上場来高値を視界に捉えた格好です。



[3323]レカム 
[JQ]業種:卸売業
終値123円/前日比+6円
Yahooの株価リンクはこちら

オフィス向けの情報機器販売。日系企業進出に力。中国現法が業務受託運営。 本日大幅高です。一時140円まで買われる場面も見られました。前場後半に同社は、ウイルス除去・除菌装置「ReSPR」の在庫切れを発表。ReSPR製品について新型コロナウイルス感染拡大およびその予防対策として世界的に需要が急増しており、製造元や代理店からの供給が追いつかない状況になっているとのことです。同社は安定供給出来るよう在庫を確保していたものの、入荷が遅れているだけに国内では在庫が尽きてしまい顧客にお届け出来ない状況が生じているとのことです。この発表を受け想定以上に売れているとの思惑に繋がり物色材料となっています。ただ、入荷が遅れている状況では、機会損失に繋が るとの警戒もあり、物色も続き難いとの見方もあります。また、このウイルス除去・除菌装置「ReSPR」を販売すると6月に発表した際には、同社株は派手に物色されただけに、最早目新しくもないとの声も聞かれました。



[6533]Orchestra HD 
[1部]業種:サービス業
終値2,062円/前日比+257円
Yahooの株価リンクはこちら

運用型広告・SEOコンサルなどデジタルマーケティング事業やアプリ開発。個人向け進出。 終日右肩上がりの上昇を見せて大幅4連騰にて上場来高値を更新しています。新型コロナウイルス感染拡大を背景とした企業のテレワーク導入加速などデジタルシフトの動きを追い風に、2020年12月期の営業利益は前期比14%増の6億円を見込みますが、上振れる可能性も意識されているようです。本日は週末要因もある中、高値圏で終えており、青天井圏を駆け上がる可能性が出てきています。



[7906]ヨネックス 
[2部]業種:その他製品
終値657円/前日比+39円
Yahooの株価リンクはこちら

スポーツ用品大手。バドミントン、テニス、ゴルフが3本柱。バドミントンで圧倒的シェア。 本日大幅高です。開催中の全米オープンテニスで、大坂なおみ選手が女子シングルス決勝に進出。大坂なおみ選手は2年前にこの全米オープンで優勝しており、その時には同社株など関連株が物色された経緯があります。それだけに今回も優勝出来れば関連株物色が週明け期待出来るとの見方から先回り的に買われている模様です。対戦相手は世界ランキング27位のビクトリア・アザレンカ選手で大坂なおみ選手は世界ランキング9位ということもあって、優勝への期待も強い様子です。ただ、準決勝でアザレンカ選手は世界ランキング元1位(現在8位)のセレナ・ウイリアムズ選手に逆転で勝っての決勝進出であり11連勝中。大坂なおみ選手はアザレンカ選手と過去2勝1敗となっています。全米オープンテニスの放映権を取得しており、決勝も独占生中継する予定の[4839]WOWOWも確り買われています。



[5218]オハラ 
[1部]業種:ガラス・土石
終値1,235円/前日比+182円
Yahooの株価リンクはこちら

光学ガラス生産首位。デジカメ用光学レンズが主力。情報機器向けガラス素材も。 本日ギャップアップスタートから大陽線で急反発しています。同社は昨日引け後に、2020年10月期連結業績予想を発表。営業損益を25億円の赤字から22億円の赤字へ、最終損益を26億円の赤字から22億円の赤字へ上方修正しました。第3四半期の受注減少が想定よりも小幅に留まったことに加え、グループ全体でコストコントロールを徹底したことが寄与する見通しとしています。目先、株価は6月25日の直近高値1,288円近辺の売りものを払うと一段高相場へ向かいます。



[7095]Macbee Planet 
[M]業種:サービス業
終値4,065円/前日比-700円
Yahooの株価リンクはこちら

データを活用したマーケティング分析サービスの提供を手掛ける。 本日ザラ場寄らずのストップ安比例配分のみとなっています。昨日引け後に同社は1Q決算と一緒に未定としていた通期業績予想を開示。二桁増収計画ながら増益率は一桁に留まっています。四季報予測を大幅に下回っており、その四季報の業績予想が6月に明らかになってから、同社株は大きく買われてきたと言え期待感も強かった様子だけに、この数字では失望されるのも無理はないでしょう。今期見通しは保守的との見方が少なくないものの、暫くは手出しし難いとの声も多く聞かれました。次の決算を確認するまでは触り難くなったとも言え、目先どの水準で下げ止まれるのか来週の動向が注目されます。




このブログはランキングに参加しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ